モンハン初心者によるプレイ日記。
最近あまりインできないけどね。
Posted by さばら - 2009.01.11,Sun
釣るの流行ってるようなので、いっちょ釣ってみようかと。
フロンティア通信に釣りデータあったんで、カジキマグロ調べて・・・温暖期の密林と森丘だけなんだね。森丘は行けないんで、温暖期の密林へレッツゴー!!
・・・って、いねーじゃんカジキ・・・うおっ、でかいのキタ・・・??ドスハリマグロ??・・・違うね・・・何でもドスつけりゃいいってもんじゃないよ、まったく。あんな変な釣竿みたいな武器いらないもん、どーせHR31以上じゃないと作れないし・・・。
・・・とか、ひねくれつつも、やっぱ気になって再度挑戦・・・お、お、ドスハリよりデカい魚影・・・しかも2匹・・・まさにカジキ・・・2匹ともゲット、よーし満足満足(安い男)。
しかし、これを3000匹釣らんといかんとは・・・恐るべし・・・オンラインゲームって、こんなんなのか?
ハンターランク現在11。あせりまくってババコンガと間違え、コンガにペイントボール投げまくる今日この頃・・・。
フロンティア通信に釣りデータあったんで、カジキマグロ調べて・・・温暖期の密林と森丘だけなんだね。森丘は行けないんで、温暖期の密林へレッツゴー!!
・・・って、いねーじゃんカジキ・・・うおっ、でかいのキタ・・・??ドスハリマグロ??・・・違うね・・・何でもドスつけりゃいいってもんじゃないよ、まったく。あんな変な釣竿みたいな武器いらないもん、どーせHR31以上じゃないと作れないし・・・。
・・・とか、ひねくれつつも、やっぱ気になって再度挑戦・・・お、お、ドスハリよりデカい魚影・・・しかも2匹・・・まさにカジキ・・・2匹ともゲット、よーし満足満足(安い男)。
しかし、これを3000匹釣らんといかんとは・・・恐るべし・・・オンラインゲームって、こんなんなのか?
ハンターランク現在11。あせりまくってババコンガと間違え、コンガにペイントボール投げまくる今日この頃・・・。
PR
Comments
No title
はじめましてフィレスです。
コメントから早速飛んできました^^
残念ながらサーバーが違うから、一緒に狩りは出来ないけど、今後ともよろしくお願いします。
釣り師への道。。。自称大剣使いとしては太公望は作りたいけど、3000匹はさすがにしんどいですねorz
コメントから早速飛んできました^^
残念ながらサーバーが違うから、一緒に狩りは出来ないけど、今後ともよろしくお願いします。
釣り師への道。。。自称大剣使いとしては太公望は作りたいけど、3000匹はさすがにしんどいですねorz
No title
フィレスさん
早速やって来てもらって感謝です。また、遊びにいきますね、HRも違ってアレですが、いろいろ参考にさせていただきます。
Artistさん
いやホント、カジキはめんどいですよねぇ(やらないけど)・・・。
上位に行って、こんなんばかりだったら、やだなぁ・・・。
早速やって来てもらって感謝です。また、遊びにいきますね、HRも違ってアレですが、いろいろ参考にさせていただきます。
Artistさん
いやホント、カジキはめんどいですよねぇ(やらないけど)・・・。
上位に行って、こんなんばかりだったら、やだなぁ・・・。
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
さばら
性別:
男性
自己紹介:
モンハンも、オンラインゲームも初めて・・・。
平日はおもに早朝(2~4時くらいかな?)サーバ1の自由区(ブレイブ)で遊んでます。気軽に声かけてくださいね(ちなみに日曜は不定で)
最近サブ(ぴこ太郎)で入門にも出没します・・・時間が合えばフレになってね。
基本的にランス使いです(下手ですが・・・)、自分の中では一番死なない武器なので・・・。
更新は激しく不定期・・・なるべく週一更新できるようがんばります。足跡程度で結構ですので、コメントいただけるとうれしいです。
平日はおもに早朝(2~4時くらいかな?)サーバ1の自由区(ブレイブ)で遊んでます。気軽に声かけてくださいね(ちなみに日曜は不定で)
最近サブ(ぴこ太郎)で入門にも出没します・・・時間が合えばフレになってね。
基本的にランス使いです(下手ですが・・・)、自分の中では一番死なない武器なので・・・。
更新は激しく不定期・・・なるべく週一更新できるようがんばります。足跡程度で結構ですので、コメントいただけるとうれしいです。
最新コメント
[01/18 Michalunrevy]
[01/17 Viktoriangrive]
[05/24 さばら]
[05/04 rincha]
[04/05 NONAME]
おすすめ
カウンター
コガネモチ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"